現在の担当業務を教えてください。
鋳造課にて現場総括を担当しています。
石膏型に溶かしたアルミなどを流し込んで形状を成形する作業の一連の流れを組み、進行指示・技術指導などを主として従事しております。
仕事をする上で大切にしていることはなんですか?
「率先垂範」です。
自ら積極的かつ、能動的に動き、課員の規範となる自身である様心がけています。
与えられる仕事をただこなすだけでなく、自らより良い成果を求め積極的に行動していく事が、社会人としての必要な素養の1つであると思います。
アドバンスで働く魅力はなんですか?
当社は試作業であるため、世に出る前の技術・製品の一部に触れる事ができ、さまざまな大きさ・形状の製品を製造するため、常に工夫が求められます。
リピート受注により同じ製品を作成する事もありますが、その際も「前回より良い物に」という意識を常に持って取り組んでいます。ちょっとした工夫などの改善を心掛ける日々の仕事の中で、自らの力を試せるチャンスが多くある事にやりがいと魅力を感じています。


将来の夢や目標、実現したいことを教えて下さい。
自らの経験に基づく考察や、他者から知り得た情報などをノートにまとめて課員に開示し、課内で知識やノウハウの共有をしています。自分の持っている技術・知識を高めつつ、課員とともに研鑽を重ね、会社のブランド力の一翼を担う「鋳造課」にしていきたいです。
あなたの最近感じた、最近の『幸せ』とは?
子供の成長が見て取れる時。家族の誰かが好きな遊びをみんなで一緒に楽しんでいる時。 仕事で硬くて、熱い物ばかりさわっているのでモフモフしたウチのウサギをなでている時です。
アドバンスに就職を希望している方へメッセージをお願いします。
アドバンスには様々な工法があり、それぞれに複数の工程があります。モノを造る事に興味のある方なら「楽しい」と思える仕事にきっと出会えます。1つの技術を突き詰める。多様な技術を広く吸収する。成果の出し方も1つじゃなく、学んだ技術を活かせる場がここにはあります!やりがいのある職場で一緒に日本の未来を造りましょう!