INTERVIEW

社員インタビュー

困難を乗り越えた時の達成感が一番のやりがいです

M.N.
本社工場 金型グループ GL
2023年 入社

※ 氏名はイニシャルで表記しています

入社動機を教えてください。

前職では量産の成形オペレーターをしていましたが、金型製作に興味がありました。
金型製作と成型両方できる会社は少ないのでアドバンスは珍しいと思います。
特に、3D CADやCAMを習得したいと考えていて、それができる会社を探していたところ、アドバンスがぴったりだと感じたのが入社の動機です。

現在の担当業務を教えてください。

現在はCAMを使用して金型加工のプログラムを作成しています。
さらに、営業担当との窓口業務も行っており、図面をいただいて見積もりを作成しています。
担当している案件は月に30件ほどです。その中でも通るのは8割ぐらいでまだまだ経験が必要だと感じています。
毎日様々な案件に携わるので、立ち止まっていられません。

アドバンスで働く魅力は何ですか?

アドバンスでは、様々な挑戦をさせてもらえるところが魅力です。
新しい技術や知識を習得しやすい環境が整っており、自分の成長を感じやすいです。
また、職場は和気あいあいとしており、メリハリをつけて仕事に取り組んでおり、新卒社員もすぐに馴染んでいて、活気があります。

一番成長を実感できたのはどんな時ですか?

特に難しい加工を成功させた時です。
これまでの経験を活かして困難な課題をクリアした時、達成感を強く感じます。
自分がプログラムした金型が完成し、思い描いていたものが目の前で形になる瞬間は、何度経験しても嬉しいです。

最近、成型技能士の資格を取ったと伺いましたが資格支援の体制はどうでしたか?

面接のときに、成型技能士の資格に興味があると伝えてみたところ、入社してから会社が講師を呼んでくださり座学や実技の勉強を業務の一部の時間を使ってサポートしてくれました。
成形技能士は難しい資格なのですが、サポートがあったおかげで仕事と勉強を両立し無事に受かることが出来ました。

アドバンスに向いている人はどんな人でしょうか?

自分は元々文系出身で、新卒で入った会社では営業職をしていました。アドバンスに入って先輩方が丁寧に教えてくれるので図面の見方や加工方法の技術を教わり、今では重要なポジションを任せてもらえるようになりました。
理系文系関係なくモノ作りが好き、興味があるという気持ちが大事だと思います。現場にはベテラン社員も多く、親切に教えてくれるので、未経験でも安心して成長できる環境があります。
スピード感のある現場で、常に前を向いて成長を目指したい方には最適な職場だと思います。