INTERVIEW

社員インタビュー

当たり前の言葉が何よりの励みに

S.K.
営業部 営業第3グループ
2024年 入社

※ 氏名はイニシャルで表記しています

現在の担当業務を教えてください。

現在は、主に自動車や医療系のお客様を担当しており、 お客様先を訪問して挨拶回りを行い、新しい案件のヒアリングをしています。 案件が発生した際は内容を確認し、購買担当の方と相談しながら見積もりを作成します。難しい部分はお客様に確認をお願いしながら調整し、正式な発注につなげています。受注が確定すると、購買に依頼したり、製造現場を見学して進捗を確認し、納品までの流れをサポートしています。

アドバンスを知ったきっかけと入社の決め手は何ですか?

高校時代は事務職を目指していましたが、経済や経営の知識を活かせる営業にも興味がありました。 就職活動中にマイナビでアドバンスを見つけ、卒業生が働いているという話を聞いたこともきっかけになりました。 会社説明会で感じた「楽しそうな雰囲気」と「人事の方の温かい対応」に惹かれました。 自分の強みを見て、それを伸ばしてくれる環境があると思ったことが、入社の決め手です。結局は「人」が大事だと思うので、社員の方々の印象が決め手となりました。

一番成長を実感できたのはどんな時ですか?

大学を卒業したばかりは、初歩的な事も何もわかりませんでした。 メールの書き方や言葉遣いについてアドバイスをもらえるので、今では以前よりも簡潔でわかりやすいメールが書けるようになりました。 また、最初は「切削って何?」という状態でしたが、今ではお客様に自社の会社案内をできるまで成長できたと思います。案件が終わるたびに先輩からフィードバックをもらえるので、次に活かすことができています。

将来の夢や目標、実現したいことを教えてください。

将来的には、もっと専門知識を身に付けて、自信を持ってお客様にアドバイスができる営業になりたいです。 2年目の終わりには、ひとりで案件を完結できるようになることが目標です。 お客様に寄り添い、信頼される存在を目指しています!

休日の過ごし方を教えてください。

社会人になりたての頃は、免許を取ったばかりだったので、運転の練習をしていました。 最近は友達や家族と一緒に出かけたり、ショッピングに行ったりしています。 表参道に行ったり、上野で散策したりすることもありますが、家でゆっくり映画を見るのも好きで、昔の名作を楽しんでいます。

アドバンスの社員の印象は?

年が近い社員が多いのでとても話しやすいです! 上司や先輩も親身になって相談に乗ってくれるので、頼りになる存在です。 仕事だけでなく、日々のコミュニケーションもしやすい環境が魅力です。

最後に、アドバンスに就職を希望している方へメッセージをお願いします。

知識がなくても、学ぼうとする姿勢があれば、先輩方が真剣に教えてくれます。 技術を売る仕事なので、知識を積み重ねるほど提案の幅が広がり、お客様にも自信を持って対応できるようになります。 ”お客様の創りたいモノを一緒に形にしていく”お仕事だからこそ、お客様への気遣いや謙虚さ、また話しやすい雰囲気作りは大切だと思いますね。先輩方はそういった雰囲気を作るのが上手いので勉強になります。 新しいことに挑戦したい方には、とても良い環境だと思います!